スティーブとジョブスの経営漫才。突然ですが漫才にチャレンジします(笑)
突然ですが漫才にチャレンジしようと思っております。
実は僕は今年の4月で50歳になります。
遂に五十路(いそじ)となりました。
しかし、この50歳。知命「五十にして天命を知る」(論語)
となり人は五〇歳になって,自らの運命・宿命を知る。
ということなんですが「50歳になってはじめて自分の人生に
ついての天命・運命が何であったかがわかる」とありますが、
僕は僕の人生をまだ語りたくありません。
まだまだ広がっていきたいと思います。
今年はチャレンジの年!

サンフランシスコにペンシルのオフィスを作り
シリコンバレーにも米国独立企業を設立
日本で新しいサービスのスタートアップ会社設立
樺島正博物語りプロジェクトも始まりました。
そして、今回は漫才に挑戦!
「経営者の経営者による経営者のための漫才!」
その名も経営漫才!
今までの経営のノウハウや技術を沢山の方に伝えたい。
ただセミナーをやっても面白くない。
面白いセミナーと、
漫才も面白いだけじゃダメかなと思うので
組み合わせまして、漫才と経営セミナーを合体させて、
「経営漫才」を行いたいと思っております。
異色のエンターティメントをお届けします。
今回縁あって相方が見つかりました。
相方はあの有名な中村修治先生です。
2人あわせて100歳。
2人あわせて体重は0,2トン
2人とも起業して20年目となります。
さて、僕の芸名は「スティーブ」。
彼の芸名は「ジョブス」です。
二人会わせて「スティーブとジョブス」です。
活動はこのFacebookページで行いたいと思います。
https://www.facebook.com/steve.and.jobs

経営に悩む起業家。
会社が旨くいかない経営者、
私生活がうまくいかない社長、
経営者の皆さん。
一緒に楽しく笑いながら経営力を
上げていきたいと思います。
よろしくお願いします。
実は僕は今年の4月で50歳になります。
遂に五十路(いそじ)となりました。
しかし、この50歳。知命「五十にして天命を知る」(論語)
となり人は五〇歳になって,自らの運命・宿命を知る。
ということなんですが「50歳になってはじめて自分の人生に
ついての天命・運命が何であったかがわかる」とありますが、
僕は僕の人生をまだ語りたくありません。
まだまだ広がっていきたいと思います。
今年はチャレンジの年!

サンフランシスコにペンシルのオフィスを作り
シリコンバレーにも米国独立企業を設立
日本で新しいサービスのスタートアップ会社設立
樺島正博物語りプロジェクトも始まりました。
そして、今回は漫才に挑戦!
「経営者の経営者による経営者のための漫才!」
その名も経営漫才!
今までの経営のノウハウや技術を沢山の方に伝えたい。
ただセミナーをやっても面白くない。
面白いセミナーと、
漫才も面白いだけじゃダメかなと思うので
組み合わせまして、漫才と経営セミナーを合体させて、
「経営漫才」を行いたいと思っております。
異色のエンターティメントをお届けします。
今回縁あって相方が見つかりました。
相方はあの有名な中村修治先生です。
2人あわせて100歳。
2人あわせて体重は0,2トン
2人とも起業して20年目となります。
さて、僕の芸名は「スティーブ」。
彼の芸名は「ジョブス」です。
二人会わせて「スティーブとジョブス」です。
活動はこのFacebookページで行いたいと思います。
https://www.facebook.com/steve.and.jobs

経営に悩む起業家。
会社が旨くいかない経営者、
私生活がうまくいかない社長、
経営者の皆さん。
一緒に楽しく笑いながら経営力を
上げていきたいと思います。
よろしくお願いします。