2019年09月22日
[
ハワイ最高
, コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
]
ハワイでは、椅子を背負っている人が多い(笑)驚いた。
それは日本で僕がやりたかった事を堂々とやっている事で嬉しい限りだ。
花火をみる時(毎週金曜日)。
映画を見る時。砂浜や芝生の上で上映される時。
あと、ビーチでの時など。
背負える椅子が欲しかった。
探してやっとこの椅子を見つけたアラモアナのウォールマットで3500円だった。
4段階にリクライニングができて、枕付き、背負う機能もあって、本当に素晴らしい。
(...)
「ハワイでは、椅子を背負っている人が多い(笑)」の続きを読む
2019年09月19日
[
ハワイ最高
, コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
]
ハワイで『スリランカーカリー』
旨い〜〜〜\(^o^)/
ミラクルを求めてハワイに来た。
奇跡的な事が起こるには、
布石が重要だ。事前準備だ。
ハワイには美味しいものがたくさんある。
しかし、残念ながら
ハワイには僕の大好きな料理がない。
日本にいるときに
毎週のように食べていた
あのカレーだ。
ヌワラエリヤ・ツナパパ・のカレーだ。
その名も『スリランカーカリー』
そこで、ハワイに飛び立つ前に
お (...)
「ハワイで『スリランカーカリー』」の続きを読む
2019年09月13日
[
ハワイ最高
, コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
]
ミラクルを求めてハワイに来た。
何かとうまくいかない。
何かと難しい。
苦しいときもある。
頑張って、奇跡が起こると
1石1鳥ではなく、
1石2鳥も、1石3鳥も起こる。
●とにかくやってみる
●諦めずにやり続ける
この2つを基軸にやってきた。
今日もハワイは朝から
虹が家の前に出た。
『虹は雨の後に現れる』
ーーー
人生を変える視点とアイデア!
http://bit.ly/2SKlp (...)
「『虹は雨の後に現れる』」の続きを読む
2019年09月02日
[
ハワイ最高
, コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
]
ハワイにいつか住みたい人
ハワイでいつか働いてみたい人
そんな人いますか?
ハワイにきてからの僕の第一弾のプロジェクトです。
「ハワイJ1ビザ・サービス」
今まで僕はWEBコンサルをする。
ホームページをつくる。
という仕事をしてきましたが
ハワイではマーケティングサービスを
行うとして、新商品を開発したり、 (...)
「ハワイ第一弾のプロジェクト「ハワイJ1ビザ・サービス」」の続きを読む
2019年08月10日
[
ハワイ最高
, コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
]
おはよ〜〜覚田です。
ハワイです。
家の前に虹が出ました。
とてもキレイです。
目の真ん前の海から
左側の丘まで伸びてます。
キットいいことありそうですね。
人生を大きく変えるためハワイに来ました。
そして、恩送りプロジェクトの為。
1990年に考えた
恩返しのための恩送りプロジェクト
来年で30周年。
何か新しいことをする
そこで、人生の大きな決断をして
アメ (...)
「家の前に虹が出ました。」の続きを読む
2019年08月06日
[
コラム・覚田義明コラム
, とにかくやってみる記録・覚田伝
, ハワイ最高
]
【ハワイ 滞在 Notice 01】
ハワイに来たらAT&Tの
SIMを手に入れよう!
Facebookに僕がハワイに行く
ハワイに来た。と書いたら
いろんな人から連絡が来た。
遊びに行くよ。来週行く。
一ヶ月間ハワイに行ってみる。
などなど、嬉しい限りだ。
ハワイには人を集める力がある。
そんな友人達のために
(...)
「【ハワイ 滞在 Notice 01】ハワイに来たらAT&TのSIMを手に入れよう!」の続きを読む
2019年07月30日
[
コラム・覚田義明コラム
]
美味しいレストランを開きたい。
とってもいい食材を使って、
とってもいいシェフを雇って
とってもいいワインを揃えて
いい食器に、いいスタッフ。
そして、お酒はマリアージュ。
でも、それには
腕や技術だけじゃなく
経営力とマーケティング力
が必要だよね。
僕はもともと、
不満の塊だった。
何でもかんでも文句を言っていた。
レストランでは、材料やソース
お皿やスタッフなど、
いろんな不満を持っていた (...)
「経営者になれば、 いろんな事が見えてくる。」の続きを読む